こんにゃくうどんの春日 「内臓脂肪を減らすには良質の脂肪分を 悪玉コレステロールを撃退!」 

内臓脂肪とコレステロールの関係

おなかがぽこっと膨らんでハリがあり、掴みにくい。

内臓脂肪型肥満になるのは、中性脂肪が増えることが原因です。

中性脂肪は体を動かすエネルギーとなる物質ですが、過剰摂取すると

使いきれなかったエネルギーとして蓄えられます。

この蓄えられたエネルギーがぱんと張った内臓脂肪型肥満をつくります。

さて、中性脂肪が増えると善玉コレステロールが減り、悪玉コレステロールが

増えていきます。

悪玉コレステロールが増えると、余分なコレステロールを回収できず、

血管はどんどん細く、硬くなっていきます。

増え続けた悪玉コレステロールは酸化して、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞を

引き起こす原因となっていくのです。

内臓脂肪を蓄えるということは、悪玉コレステロールが増加の意図を

たどるということ。ただお腹が出てズボンが履きづらい……という単純な

ことではなく、取り返しのつかない病気に発展する恐れがあるという

状況なのです。

悪玉コレステロールを減らそう

重大な生活習慣病になってしまう前に、内臓脂肪を減らし、

コレステロールをコントロールする必要があります。

そのなかでキーポイントとなってくるのが「脂肪」の摂り方です。

脂肪には「よい脂肪」と「わるい脂肪」があります。

~よい脂肪~

イワシ、サバなどの青魚や、オリーブ油などの植物性脂肪に多く

含まれている不飽和脂肪酸には、コレステロールの排出を促して

血中コレステロールの値を正常値に下げる働きがあります。

これらはダイエット中にも積極的にとりたい脂肪です。

~わるい脂肪~

肉類や乳製品の脂肪に多く含まれている飽和脂肪酸は、

過剰摂取すると、内臓肥満の原因となる中性脂肪が作られたり、

心筋梗塞、脳卒中の原因となる悪玉コレステロールを合成する作用

が高まるとされています。取りすぎには注意が必要です。

「ダイエット中は、脂肪を食べてはいけない!」

と締め付けすぎることはありません。

脂肪が不足しすぎると肌が荒れたり、髪がパサパサになったりします。

どうしても脂質のカロリーが気になる場合は、こんにゃくうどんと

合わせてお召し上がりいただくとヘルシーです。

■おすすめレシピ

オリーブサラダこんにゃくうどん  87kcal

こんにゃくうどん…1袋
レタス…30g
トマト…60g
オリーブオイル…適量
醤油…お好み
塩こしょう…お好み

オリーブサラダ

シンプルな味わいだからこそ、たっぷりのオリーブオイルで

お召し上がりいただきたい1品サラダ麺です。

こんにゃくうどんの他、こんにゃくパスタでも美味しく作ることが

できます。ぜひお試しください。

よい脂肪は積極的に取り入れて、内臓脂肪を撃退しましょう!

次回は「外食でも内臓脂肪を注意できる。メニュー選びの基準はコレ!」

というテーマでお送りいたします。お楽しみに^^